無料体験実施中!
「英語を習わせたいけれど、どこに通わせたらいいの?」
「オンラインとリアル教室、どちらがいいのかしら?」
「長く通ってほしいけれど、子どもが飽きないか心配...」
など、お子様の英語についてお悩みはありませんか?
当教室は、
◆英語指導歴30年の実績
◆幼児から大学受験まで、一貫したクラス運営
が特徴の、アットホームな個人教室です。
◎お客様のご感想◎
これまでに指導させていただいた生徒様からは、
「学校の授業より、ずっとわかりやすいです」
「発音がとてもいいって、褒められるようになりました」
「外国人がいても、緊張しなくなりました」
「学校の授業が簡単すぎると感じます」
のようなご感想を、
保護者様からは、
「英語だけは、休みたくないと言っています」
「どの教科よりも英語に自信があるようです」
「丁寧に綺麗な英語を話してくださるので、安心してお任せできます」
といったご感想をいただいています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
世界中で、英語が共通言語になりつつある現代。
しかし、日本では英語を使う機会が非常に限られているため、高い英語力を身につけるためには継続した学習が必要です。
昨今ではオンラインにより便利に英語を学べるようになりましたが、幼児から小学生のお子様には、断然グループで体を動かしながらのレッスンをおすすめいたします。
◎9歳まではグループレッスンをおすすめする5つの理由◎
1. 「あの子がいるから」と、継続のモチベーションに繋がる
2. ペアやグループで、実際に英会話の練習ができる
3. 英語の歌やロールプレイを、みんなで一緒に楽しめる
4. 同じメンバーで学習を継続することで、互いの成長を喜びあう気持ちが育つ
5. 学校外のお友達との将来にわたる絆ができる
これからの時代を生きる子どもたちにとって、幼児期は英語学習スタートに最高のタイミング。英語の音声をたっぷり浴びて、歌ったり踊ったりしながらたくさんの英語を口にするところからスタートしましょう。言語運用能力が形成されるこの大切な時期に、楽しく遊びながら高いリスニング力と美しい発音の基礎を身につけることができます。
「英語って、楽しい!」「わたし、英語が得意かも!」と9歳頃までに自信をつけたお子様は、その後自ら進んで英語を学習するようになります。ぜひ、早めのスタートで英語の楽しさに触れてくださいね!
定評ある教授法に基づく Let's Go は、国境を越えて世界中の先生方に長年愛用されてきた児童英語教材。楽しみながら英語に親しめるゲームや歌、グループワークを盛り込み、学習を始めたばかりの子どもたちも自然に発話できるようデザインされています。
CDや動画を活用したご自宅での学習と、教室でのレッスンの繰り返しで英語力を確実にアップします。
北海道生まれ。
横浜市立大学 文理学部 文科 国際関係課程卒業。
在学中は英語部に所属し、ディベートやドラマ、外国人観光客のガイドなどで英語力を磨き、カナダへの留学も経験。
大学卒業後は日本ヒューレット・パッカード社や国際NGOでの勤務を通して実務的な英語を身に付け、海外とのビジネス、出張、通訳、翻訳などの経験を積みつつ、プライベートで様々な国を訪問。
2005年にアルクKiddyCAT英語教室開校、翌年には英語保育施設を開業し、10年以上にわたり運営。幼児期に英語学習をスタートされるお子様を、高校生までしっかりお預かりして関わらせていただくというスタイルを貫く。
TOEIC Listening & Reading 935点、TOEIC Speaking & Writing 350点。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~メッセージ~
こんにちは!佐藤陽子です。
英語講師としての指導歴が、早くも約30年になりました。
そんな私は北海道のド田舎育ち。当時は英語教室はもとより外国人と触れ合う機会など全くありません。たまたま英語に興味があった父に、幼いころから ”fox”や”cat”などという簡単な単語を教えてもらううちに、「私って英語が得意!」という不思議な自信を持つようになりました。
そんな私の興味を引いたのは、NHKのラジオ英会話。中学生になった私は英語を練習しているのを家族に聞かれるのがとても嫌で、早朝6時台に自分の部屋にラジオを持ち込み、コソコソと小さな声で発音練習をするようになりました。中学校の英語の授業で教科書の英文を読み進めると、「どうしてそんなに上手なの‼」「すごくきれいな読み方‼」など、先生や友人からとても注目されました。そうして、「私は英語ができる!」という根拠のない自信がさらに深まってゆきました。
ところが、ド田舎から都会の大学に進学した私は愕然としました。私よりもはるかに英語の上手な学生達がゴロゴロ…。いかに自分が井の中の蛙だったかを思い知らされた私は、すっかり自信を失いました。しかし他に特技があるわけでもなく、流されるように「英語部(ESS)」に入部することにしました。4年間とても英語が上手で努力家なたくさんのお友達から刺激を受けられたのは、幸いでした。この時期に、テキストで学ぶ英語だけではなく、外国人観光客の観光ガイド、翻訳・通訳ボランティア、カナダへの留学、友人とのバックパック旅行など、実践的に英語を「使う」経験ができたことも大きな財産になりました。
大学卒業後は外資系コンピュータ会社や国際NGOにて経験を積みましたが、結婚後は私自身の「日本にいながらでも、努力すれば英語は話せるようになる!」という経験を後輩に伝えたくなり、子ども英会話教室を開業しました。これまで1歳~70代まで生徒様を対象に、延べ2,000人以上を指導させていただいてきました。私自身、いまでも毎日NHKラジオ講座をはじめ様々な方法で日々学習を続けています。ともに学び進める仲間として、いつまでも子どもたちのお手本でありたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
【幼稚園〜小学生】英語・幼児小学生コース |
|
|---|---|
| クラス定員 | 2〜4人 |
| 授業時間 | 週1回/50分(年間40レッスン) |
| 入会金 | 10,000円 |
| 月謝 | 5,500円(税込) |
| 教材費 | 年間 約10,000円 |
| その他 | ●毎年8月は通常レッスンをお休みし、特別レッスンを開催しています。 ●イースター、ハロウィン、クリスマスなど、特別イベントも開催しています。 |
| 重要なおしらせ | 当教室ではクラス持ち上がり制を採用しているため、2年目以降途中入会の生徒様はお受けしておりません。ご了承いただき、この機会にぜひご入会をお決めください。 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |